2009年 11月 21日
fun houseをリフォームしてから3ヶ月ほどになりました。
色々な物も増え、家具も増え、寒い窓の外とは逆に、
暖かな雰囲気の室内となりました。
キッチン廻りリフォーム前

キッチン廻りリフォーム後

リフォームの希望ナンバー1のキッチン廻りは、
上の写真のような仕上がりにしたいとおっしゃる方が多いです。
展示スペースリフォーム前

写真奥のカフェカウンターは、ハイスツールと共に以外に評判が良いです。
展示スペースリフォーム後

白い家具も真っ白ではなく、アイボリーがかった白で、古びた感じを
だしています。新築でも懐かし系茶系に次いでの人気です。
ダイニングスペースリフォーム前

ダイニングスペースリフォーム後

室内の家具や仕上げ材は上の写真のような懐かしい茶系の色を
「落ち着く色よね~。」と好まれる方が多いです。
古材を使っているのでより一層懐かし感を感じるのでしょうね。
床材はパイン無垢材を使い、自然塗料で塗装しています。
住む方が「早く家に帰りたい。」と思うようなお部屋づくりを
いつも心がけています。
新築、リフォーム共ご質問がございましたら下記へお問い合わせください。
TEL:088-822-3311
FAX:088-822-3317
メールでのお問い合わせはこちらから
色々な物も増え、家具も増え、寒い窓の外とは逆に、
暖かな雰囲気の室内となりました。
キッチン廻りリフォーム前

キッチン廻りリフォーム後

リフォームの希望ナンバー1のキッチン廻りは、
上の写真のような仕上がりにしたいとおっしゃる方が多いです。
展示スペースリフォーム前

写真奥のカフェカウンターは、ハイスツールと共に以外に評判が良いです。
展示スペースリフォーム後

白い家具も真っ白ではなく、アイボリーがかった白で、古びた感じを
だしています。新築でも懐かし系茶系に次いでの人気です。
ダイニングスペースリフォーム前

ダイニングスペースリフォーム後

室内の家具や仕上げ材は上の写真のような懐かしい茶系の色を
「落ち着く色よね~。」と好まれる方が多いです。
古材を使っているのでより一層懐かし感を感じるのでしょうね。
床材はパイン無垢材を使い、自然塗料で塗装しています。
住む方が「早く家に帰りたい。」と思うようなお部屋づくりを
いつも心がけています。
新築、リフォーム共ご質問がございましたら下記へお問い合わせください。
TEL:088-822-3311
FAX:088-822-3317
メールでのお問い合わせはこちらから
▲
by fun_design
| 2009-11-21 13:33
| その他のリフォーム日記