人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2011年 01月 19日

結露対策

毎日寒い日が続いていますね。

この季節になると頭を悩ませるもののひとつ。。。

それは「結露」!

結露対策_f0203164_1641325.jpg


結露が起きる場所・・・
と言って一番に思い当たるのが窓ガラスやサッシではないでしょうか。
外部によって冷やされたガラスやサッシ。
これに室内の温かい空気が触れると、
室内の空気中水分が水滴となって結露が発生!

たとえば、冷凍庫にグラスを入れて冷やし、
暖かい部屋に出してしばらくすると、表面にたくさんの水滴が現れる。
これと結露は同じ原理!!

家の中でもっとも熱の出入りが大きいのが「窓」です。
その窓の断熱性能を高めてあげることが、
結露を防ぐための重要ポイントです!

古くからのお家にお住まいの方などは頭を悩ませている方が多いのでは
ないでしょうか?

家を断熱してあげて、室外との気温差をなくすことが大切なのは
一番ですが、お家の中の水分を減らしてあげる、という方法でも
結露を軽減することができます。
結露でお悩みの方、
今日からでも是非トライしてみてはいかがでしょうか。

では手軽にできる結露対策をいくつかご紹介します。

***********************************************************
《 換気 》
窓を開けて風通しをよくすることで、室内の温度は下がります。
暖房を使っている時、特に夜間の換気は重要なポイント。
換気扇などを使って換気することも大事。
ただし、温度の低い部屋側で換気をすると、暖かい空気が流れ込み、
逆に結露の原因となってしまうのでご注意!
水蒸気が多く発生し、
他の部屋よりも暖かいキッチン・浴室の換気扇を回し続けると効果的!

《 除湿 》
除湿機や除湿材をつかって、部屋や押入れの湿度を下げます。
湿度は結露防止にはとても重要なポイント!

《 暖房器具の見直し 》
石油ストーブやファンヒーターなどの燃焼系の暖房器具は、水蒸気を発生させます。
エアコンやオイルヒーターなど非燃焼系の暖房器具にするのも結露防止になります。

《 家具の配置 》
家具は壁から最低でも5cmは離して置くようにします。
暖かい空気がタンスの裏側まで流れていくような通気層を作ってあげることがポイント!

《 湿度を上げる原因を排除 》
観葉植物を置かないことも結露防止につながります。
水槽なども同じです。

**********************************************************
結露対策のグッズにも様々なものがあります。
ホームセンターなどで売られていますので、ご家庭にあった商品を
選んでみてはいかがでしょうか?

 《 結露防止シート 》
窓ガラスに貼って断熱効果により、窓際と室温の温度差を少なくして結露を防止します。


 《 結露取りワイパー 》
結露防止というよりも、発生してしまった結露を取り除く商品です。

結露対策_f0203164_1642321.jpg



 《 結露吸水テープ 》
こちらも結露防止というよりも、発生してしまった結露をテープで吸い取る商品。
窓ガラスの下部に貼り付けて、滴り落ちる結露水を吸い取ります。


 《 結露防止スプレー 》
窓ガラスに直接スプレーして拭くだけで、結露による水垂れ・くもりを防止。

********************************************************
  その他、既存の窓の上に樹脂製の「内窓」を取り付けるという方法もあります。
窓自体を取り換えるのではなく、内窓を今ある窓にプラスするだけ。

結露対策_f0203164_16441992.jpg


ひと窓あたり約一時間の簡単な工事で取り付けられます。
結露を抑え、防音、断熱効果もあるので冷暖房代の節約にもつながります。

住宅エコポイントの対象にもなっていますので、
リフォームをお考えの方は
窓の断熱も考慮してみてはいかがでしょうか?

 
内窓のリフォーム、新築などについてのお問い合わせは
下記までお気軽に…。

ファン ハウス&デザイン
Fun house&design
〒780-0045
高知県高知市幸町15番7号
(株)北岡工務店
TEL 088-822-3311
FAX 088-822-3317
mail メールでのお問い合わせはこちらから
by fun_design | 2011-01-19 16:52 | 家づくりのいろいろ | Trackback
Copyright Funhouse and design All Rights Reserved.